キーワード検索

日本郵便が米国向けの発送を停止したため、今はどのような選択肢がありますか?

日本郵便のサービス停止により、ご心配をおかけしております。Buyeeでは引き続き、ECMSとBuyee Air Delivery(DHL、UPS、FedExなどの主要配送業者を利用した配送方法)を利用して米国への発送を行っておりますのでご安心ください。

これらの配送方法の規約や詳細については、Buyeeご利用ガイド内の下記ページにてご確認ください。

[https://buyee.jp/helpcenter/guide/shipping-method#method_ecms]
[https://buyee.jp/helpcenter/guide/shipping-method#method_america]

日本郵便のサービス再開時期については未定ですが、遅延を避けるため、代替の配送方法をご利用いただくことをお勧めします。お客様のお荷物をできる限り迅速にお届けできるよう努めてまいります。

発送済みのお荷物について
すでにお荷物が発送済みのお客様もご心配のことと存じます。発送済みのお荷物につきましても、新たな関税や通関手続きの対象となる場合がございます。

該当のお荷物がある場合、配送業者(USPSなど)から直接、通関手続きに必要な料金の支払い方法について通知が届きます。お荷物の遅延や返送を避けるため、追跡情報を定期的にご確認いただき、配送業者からの通知には速やかにご対応いただくことをお勧めします。

新たな通関手続きについては現在も状況が変化しており、弊社では最新かつ正確な情報把握に努めております。新たな進展があり次第、お客様にお知らせいたします。

最新情報については、Buyee公式サイトのお知らせページをご確認ください。
[https://buyee.jp/information/public/list]

お客様のご理解とご協力に感謝いたします。今後ともBuyeeをよろしくお願いいたします。

このFAQは解決しましたか?

ご回答ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

ご不明な点があれば、下記よりお問い合わせください。